deco

横田福栄堂の銘菓

“伝統を繋げ想いを届ける”近鉄各線「大和西大寺駅」より程近くに暖簾を掲げる「横田福栄堂(よこたふくえいどう)」は、そんな信条を胸に日々努めております。代表銘菓の“みそせんべい”をはじめ、“豆板せんべい”や“鹿サブレ”は近隣のお客様はもちろん奈良を訪れる方々からも大変ご好評いただいており、季節限定のお菓子も人気です。お中元、お歳暮といったご贈答の際に便利な詰め合わせも承っております。どうぞ思い思いの用途で、当店のお菓子を手に取っていただければ幸いです。

代表銘菓 みそせんべい

deco

調理工程

“奈良の文化を味で伝える”そんな願いを形にしたものが、当店の代表銘菓である“みそせんべい”です。奈良の伝統的な味噌「五徳味噌」を練り込んでいるため、噛みしめる度に広がる味噌の風味は格別です。その素朴な美味しさは、地元のお客様をはじめ、奈良に訪れる方々からも大変ご好評いただいております。どうぞその味から、当店の伝統と想いを感じとっていただければ嬉しい限りです。

みそせんべい36

詳しくは
こちら

購入はこちら

銘菓

豆板せんべい

豆板せんべい
玉子入りの生地にピーナッツを組み合わせたお菓子です。自社工場で焼き上げる生地とピーナッツの食感・芳ばしさは、クセになる事うけあいです。

鹿サブレ

鹿サブレ
奈良の鹿をイメージした、当店でも人気のサブレです。サクサクとした優しい食感とシンプルな味わいは、どこか懐かしさを感じていただける事でしょう。

瓦せんべい

天平の瓦せんべい
瓦型に焼いたせんべいには、焼き型による絵柄が描かれております。鹿や五重塔など、季節によって絵柄が変わるので、正に一期一会の一枚です。

購入はこちら

くず餅

くず餅

吉野風物詩 くず餅(白)・
吉野風物詩 くず餅(小豆)

横田福栄堂では、焼き菓子の他に水菓子も取り扱っております。中でもおすすめなのが“くず餅”。奈良名産の吉野葛を用いており、その弾力のある食感は正に至福。“白”と“小豆”の2種類があり、黒蜜・きな粉がセットになっている為、様々な味のバリエーションを楽しんでいただけます。

  • くず餅(白)
  • くず餅(黒)

購入はこちら

販売シーン

詰め合わせ・ ご贈答について

慶事や法事といった特別な用途にも、ぜひ横田福栄堂のお菓子をお試しください。様々な種類を詰め合わせたセットは、ご贈答用としても大変お喜びいただいております。のしなどの対応も承っておりますので、どうぞ気軽にご相談ください。

ご注文・お問い合わせはこちら
TEL.0742-33-0418
FAX.0742-35-0990

ホームページを見たとお伝えいただけるとスムーズです。

メールでのお問い合わせ

最上部へ